不妊治療が得意な鍼灸院の見つけ方

みなさんこんにちは!Jです。
今回の内容は、前回の予告どおり「不妊治療が得意な鍼灸院の見つけ方」です。
早く妊娠したいというかたには、専門クリニックでの検査に加えて鍼灸治療をおすすめしたいのですが、実際どこの鍼灸院に行けば良いのか迷っておられるかたも多いかもしれません。
不妊に限らず、患者さんには「鍼灸の世界自体が分かりにくい」とよく言われます。
「分からないから敷居が高い」とか、「口コミが頼り」とおっしゃる患者さんがほとんどです。
病院なら、外科とか内科と看板に書けるのですが、実は鍼灸の場合、「◯◯流」などと差別化するような情報を看板に書いてはいけないという法律があるのです。
鍼灸師の間でしたら、流派を聞けばだいたいの得意分野や治療方法はイメージできるのですが、それが表記できないというのは、私達鍼灸師にとっても不便です。
得意分野が分からないのでは、患者さんをご紹介したくても、安心してご紹介できませんからね。
と、言い訳していても仕方がないので、妊娠をバックアップしてくれる鍼灸治療が得意な鍼灸院の見つけ方をお教えします。
まず、整骨院・接骨院はあまりおすすめしません。
整骨院や接骨院の院長先生は、基本的に柔道整復師という資格を持っています。それに加えて鍼灸の資格も持っている人もいますので、そういう整骨院・接骨院では鍼灸も受けられます。
ただ、そういう先生は、筋肉に関する症状が得意なかたが多いです。肩こりや腰痛の症状があるところに鍼を打つことが多いので、内臓についてはあまりお得意でないかたが多いと思います。
いわば、鍼灸でも「外科」や「整形外科」にあたる分野といえば分かりやすいかもしれません。
次に、鍼灸・マッサージを両方受けられる治療院などで、スポーツ系の鍼灸院はあまりお勧めしません。
「スポーツ◯◯」とか「トレーナー◯◯」というような、スポーツを連想させる表記の多い鍼灸院といえばイメージしやすいでしょうか。スポーツ鍼灸の先生は、競技選手のパフォーマンスを最大限に引き出すのは上手で、筋肉や神経などには大変詳しいのですが、やはり内臓系にはあまり詳しくはないと思います。
上記2種の鍼灸師さんたちは、いわば”西洋医学的な”鍼灸師さんなのです。
逆に、妊娠したいかたにおすすめできるのは、マッサージはほとんどやっていないか、鍼灸だけを専門としている鍼灸院です。
中でも、脈を診たり(脈診と言います)、お腹を診たり(腹診と言います)してくれる先生は、きっと「経絡(けいらく)」という考え方で診察をしているはずです。
つまり、そこは東洋医学的に治療してくれる鍼灸院と考えて良いのです。
たぶん、みなさんがイメージする「鍼って、ツボとかに打つんでしょ?」の鍼灸治療は、こういう治療院で受けられるということなのです。
ちょっと説明をしますと、経絡とは「ツボ」を結んだ線みたいなもので、体中に何本もあり、手足と内臓をつないでいます。
西洋医学は、神経や動脈など、解剖すると見えるものを基本にしていますが、東洋医学は「経絡」という、目に見えないけれど体中をくまなく流れている流れを基本にしています。
この経絡を使えば、手や足に鍼を打つだけでも子宮を良くしたり、卵巣を良くしたりできるわけです。直接下腹部に鍼を打たなくても、子宮や卵巣に関係する経絡は、足にもありますからね。
ね?便利でしょう?
経絡を使った治療をする鍼灸院は、いわば「内科」と言えるかもしれません。ですから、婦人科を受診するのであれば、内科の鍼灸師を選んでくださいね、ということなのです。
妊娠に効きそうな鍼灸院が見つかったとして、もう1つ、大事なことがあります。
それは、鍼灸師との相性です。
鍼灸師もただの人間ですから、患者さんとの相性があります。
いくら有名で、いくらベテランの鍼灸師でも、患者さんとの相性が悪ければ、治りは良くないと思います。
私などはかなり好き嫌いの激しい人間なので、嫌いな人に触られるだけで具合が悪くなります(笑)
私の例は極端ですが、女性はそういう感覚が鋭敏なのではないかと思います。
ですから、実際に治療を体験してみて「なんかいいかも」と思える鍼灸師を探してください。
もう1つ、これは高度生殖医療(ART)をしておられる患者さんに限っては、ぜひARTの知識が豊富な鍼灸師さんを選んでください。
ある患者さんが「前に通っていた鍼灸院では、『採卵前なんです』とか『移植したんです』と言っても『要するに安産の鍼と同じでしょ』としか言ってくれなくて、会話が成立しなかったんです」とおっしゃっていました。
ARTを受けている患者さんにとっては、治療もさることながら、ARTに関する不安を和らげるカウンセリングが欠かせないと思うのです。
ARTはかなり高額ですが、その割に納得のいく説明をドクターから受けられないクリニックもたくさんあります。
ホルモン剤のことや治療の方法など、不安を抱えておられる患者さんも多いのです。患者さんは”きちんとした知識を持っている人に、私のケースはどうするのがベストなのかを相談したい”と感じておられるのです。
そうなると、やはりARTの治療について勉強している鍼灸師を探していただくのが良いと思うのです。
そういう鍼灸師は、きっとHPにそれらの資格をうたっていると思いますし、中には不妊クリニックに鍼灸院のパンフレットを置いているところもあるようですから、そういう鍼灸院に行かれてみてはいかがでしょうか?
もちろん、不妊治療に詳しい鍼灸師だからといって、どなたとも相性が良いとは限りません。「この鍼灸師だったら、安心してからだを任せられる」という感じがする人を探してみてください。
そういう鍼灸師さんに巡り合えれば、ある意味、一生の宝になると思います。
それでは、今週はこれにて終了。
これを読んでくださっているみなさんに、かわいい赤ちゃんが授かりますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください