みなさんこんにちは!Jです。
桜もまだ完全に散っていない首都圏ですが、寒さ逆戻りですね。
三寒四温の域を超えた寒暖の差で、体調を崩すかたも多いです。どうかご自愛くださいね。
さて、今回は基本に戻って、タイミングをはかっているカップルのお悩みを取り上げてみることにしましょう。
「妊娠しやすい時期ってどうやって見きわめてますか?」
“妊娠しやすい時期ってどうやって見きわめてますか?” の続きを読む
カテゴリー: 治療以前
「いつかは赤ちゃん!!」セミナー最終告知
みなさんこんにちは!
なかなか暖かくならないのに、花粉が飛んでてツライ~というかたも多いことでしょうね。
マスクと空気清浄器で乗り切りましょう!
さて、今日は次の日曜日に行う「いつかは赤ちゃん!!セミナー」の最終告知をいたします。
このセミナーは、「今すぐ赤ちゃんがほしい」というかただけでなく「まだ結婚していないけど、いつかはほしいな」と思っているかたにもお越しいただきたいセミナーです。
というのは、うちの治療院にお越しになる患者様とお話ししていると「えー!そんなこと知らなかった!10年前に知っていたら良かったのに~!」
ということがけっこうあるのです。
たとえば、
●婦人科に行って「ブライダルチェック」をしたことがある。「問題ないですよ、いつでも赤ちゃん産めますよ」と言われていたのに、不妊クリニックで改めて検査してみたら、卵巣予備能が極めて低かった!
「閉経が早いと思うから、急いで治療しましょう」と言われてビックリ・・・
→ブライダルチェックといっても、どこまで検査しているか不明です。エコーで診ているだけかも。
AMH(卵巣予備能)によって、排卵がいつごろまであるかが予測できますので、いつかは赤ちゃんが欲しいと思っている女性は、独身のうちに測っておきたい数値です。
年齢の平均より低い数値だったら、出産の優先順位を上げていかないと、欲しいときにはもう卵が尽きているということにもなりかねません。
血液検査でわかります。
●自然妊娠の狙い目って、体温がグッと下がったときだと思う。でも、よく分からないので、体温が上がったらその日に夫婦生活をもつようにしている。
→基礎体温をつけている女性なら、低温期と高温期の二相になっている体温表の、高温期直前日が狙い目だと思っていることでしょう。
でも、その日に排卵するのは7割くらいの確率。実際は数日ずれていることも多いのです。
排卵してから性交しても、実はちょっと遅い。
排卵の3日から前日くらいの性交で、精子が卵子を待ち構えている状態が一番理想的なのです。
一番良いタイミングを教えてくれるのが、じつは”おりもの”。
卵の白身みたいに、ツーっと糸を引くようなおりものがトイレで出てきたら、その日が最適なタイミングです。
成功を祈ります。
などなど、「いますぐ妊娠」ではなく「いつかは妊娠」したいかたにとっても、目からウロコのセミナーです。
勧誘や販売などは一切ありません。
ぜひお気軽にお越しください。お友達とご一緒でも大歓迎です。
ただし、定員がありますので、メールでご予約くださいね。
詳細は、以下をクリックしてみてください。
いつかは赤ちゃんセミナー
なかなか暖かくならないのに、花粉が飛んでてツライ~というかたも多いことでしょうね。
マスクと空気清浄器で乗り切りましょう!
さて、今日は次の日曜日に行う「いつかは赤ちゃん!!セミナー」の最終告知をいたします。
このセミナーは、「今すぐ赤ちゃんがほしい」というかただけでなく「まだ結婚していないけど、いつかはほしいな」と思っているかたにもお越しいただきたいセミナーです。
というのは、うちの治療院にお越しになる患者様とお話ししていると「えー!そんなこと知らなかった!10年前に知っていたら良かったのに~!」
ということがけっこうあるのです。
たとえば、
●婦人科に行って「ブライダルチェック」をしたことがある。「問題ないですよ、いつでも赤ちゃん産めますよ」と言われていたのに、不妊クリニックで改めて検査してみたら、卵巣予備能が極めて低かった!
「閉経が早いと思うから、急いで治療しましょう」と言われてビックリ・・・
→ブライダルチェックといっても、どこまで検査しているか不明です。エコーで診ているだけかも。
AMH(卵巣予備能)によって、排卵がいつごろまであるかが予測できますので、いつかは赤ちゃんが欲しいと思っている女性は、独身のうちに測っておきたい数値です。
年齢の平均より低い数値だったら、出産の優先順位を上げていかないと、欲しいときにはもう卵が尽きているということにもなりかねません。
血液検査でわかります。
●自然妊娠の狙い目って、体温がグッと下がったときだと思う。でも、よく分からないので、体温が上がったらその日に夫婦生活をもつようにしている。
→基礎体温をつけている女性なら、低温期と高温期の二相になっている体温表の、高温期直前日が狙い目だと思っていることでしょう。
でも、その日に排卵するのは7割くらいの確率。実際は数日ずれていることも多いのです。
排卵してから性交しても、実はちょっと遅い。
排卵の3日から前日くらいの性交で、精子が卵子を待ち構えている状態が一番理想的なのです。
一番良いタイミングを教えてくれるのが、じつは”おりもの”。
卵の白身みたいに、ツーっと糸を引くようなおりものがトイレで出てきたら、その日が最適なタイミングです。
成功を祈ります。
などなど、「いますぐ妊娠」ではなく「いつかは妊娠」したいかたにとっても、目からウロコのセミナーです。
勧誘や販売などは一切ありません。
ぜひお気軽にお越しください。お友達とご一緒でも大歓迎です。
ただし、定員がありますので、メールでご予約くださいね。
詳細は、以下をクリックしてみてください。
いつかは赤ちゃんセミナー